公務員看護師 病気休暇・休職してから退職するデメリット

公務員 看護師

よし、病気休暇・休職使って、ちょっと休んでから転職だ
そう思っている看護師さん。ちょっと待ってください!

病気休暇・休職にはメリット・デメリットがあります!

実際に私は、病気休暇・休職を取得して、
良かったと思うこともあれば、失敗したなと思うこともありました。

あなたが、軽い気持ちで病気休暇・休職をして、後悔しないようにお伝えします。

今回はデメリットについてお伝えします。

メリットについてはこちら

こんにちは うっちぃです 

私は大学病院の看護師として4年働き、結婚を機に地方の公立病院転職しました。

公務員看護師として産休・育休1年、病気休暇3カ月、病気休職3カ月取得し約5年公務員看護師として勤めてから退職しました。

公立病院の働き方が私のライフスタイルに合わず、病気休職中に転職しました。
今では転職先で病気休暇をしたことが、2年経った今でもバレずに働けています。

給料も増え、子供との時間も増えて満足して働いています。

プロフィール

私の病気休暇・休職は適応障害という軽度なものでした。

看護師の仕事をしていて、重度の心身障害が生じてしまって、病気休暇・休職を取得しなければならない、という人のお休みは仕方がないです。

私のように上司に流されて病気の診断を付けられることが、自分にとって「デメリットが大きい」と感じた際には、病気休暇・休職せず退職することをおすすめします。

公務員看護師が退職する際の注意点! 病気休暇・休職してからの退職も検討の価値あり

公務員看護師の病気休暇はあっさり取れる!?師長への伝え方からお片付けのタイミングまで

病気休職もあっさり取れる!?公務員看護師を退職しようとしたら病気休職になった話 

看護師でも有給消化して退職できる!!退職時に有給消化する方法の解説!忙しい病院でも絶対取れる有給消化方法

あくまで、私の勤めていた自治体の話と個人の体験談です。すべての方に当てはまるとは限りません。

デメリット

給料は入るが意外と少ない

公務員看護師 病気休暇のお金の話

病気休職 お金の話

病気休暇と100%や80%と言っても夜勤や残業代が出ません。地域手当や住宅手当はでてました。
それでも共済(民間で言う社会保険料)や所得税が引かれるので、思ったより少ないです。

あくまで目安ですが、

病気休暇は普段の手取り4~5万少なかった

病気休業は普段の手取り7~9万少なかった

夜勤や残業込の給料が普通だと感じていた私には結構厳しかったです。
普段の手取りぐらいもらえると思って過ごしていると、お金が足りなくなります。

病歴がつく

新しく医療保険に入りずらくなる

私は自治体の団体共済に入っていたので、退職した際には、新たに保険に入り直す必要がありました。

その際、病気の診断がついていると、入れる保険が限られていたり、条件付きで入れてもも保険料が高くなってしまいました。

 退職後に保険に入り直す予定があったり、新しく入ろうと考えている際は気を付けてください。

可能であれば病気休職になる前に医療保険や終身保険等に入っておいた方がいいです。

また、保険によっては、加入後半年以内の病気は保険が利かなくなる場合もあるので、調べておきましょう。

既往歴になってしまう

前からかかっている病院でしたら書かなくていいのですが、私は退職後に目の手術を受けたり、婦人科の受診に行きました。

新しい病院だと、問診票記載が必須です。そこに既往歴として、精神疾患を書かないといけないのが少し嫌な気分になりました。

別に書かなくてもいいのですが、後からバレると、余計に看護師達に陰口叩かれます。

私たち看護師はやはり精神疾患と聞くと、ちょっと偏見をもってしまいますよね?

最初のころは言い訳かのように「公務員辞めるのに診断書が必要で適当なのつけてもらってました」と言ってましたけど・・・今思うと必死そうに見えたかもしれません。

転職時に、後からバレるとまずい

給料面(源泉徴収票での所得税や住民税の違和感)でばれることはあっても、医療面からはバレません。

診断を受けるときに、精神科の医師に転職に不利になるか聞いた際、

「バレれば不利になりますけど、自分からばらさなければバレません。」

と言われました。

病気として、病院や薬局に問い合わせが行っても個人情報なので、バレることは無いと言われました。

ただ、何か、をきっかけにばれてしまうこともあるので注意してくださいひどい場合はバレた際にクビになることがあります。

病気休暇・休職の後の転職でバレない方法!公務員看護師~民間クリニックへ

クレジットカード入会・ローン審査が厳しくなる

病気の休職だと返済能力がないと判断されてしまう可能性があります。
ローンの審査に影響します。

看護師というだけで、今までなんの問題もなくクレジットカードが作れていた人からするとびっくりだと思います。

もちろん、休職後に転職したとしても、休職の履歴は残ります。
転職して数年勤務しても、返済能力が低いと判断されて、審査に通らなくなる可能性があります。

新規に自宅を購入する予定があったり、車やカード作成等借入の予定がある場合は先に契約しておきましょう。

働きたく無くなる・感覚が鈍る

これは病気休職の場合だけではないかと思います。
休みながらお金をもらえていると、働き始めての給料が同じぐらいな場合があります。

そうすると、「休みながら、お金がもらえていたのになー」と思ってしまいます。

私は本当に働くのが嫌いだったので、そのうちに、どうすれば働かずにお金を得るようにしか考えなくなりました。

また、看護師は技術職なので、休んでいると少し身体や頭の動きが鈍くなります

私の場合は、1カ月ぐらいならそんな気になりませんでした。
しかし、3カ月を超えてくると、身体がのんびりモードに入ってしまいました。
のんびりの習慣がついてしまったみたいです。

転職後、動きが鈍って、ルート挿入が得意だったのに、珍しく失敗したり、最近までわかっていたはずの薬の名前を忘れてしまったり、ぼーっとしてました。

自分自身が休んだせいで動きが鈍くなってしまうのが嫌な人には辛いところかもしれません。

後ろめたい

職場の近くで、同僚に会ったらどうしようとか、旅行とか行ったらいけないのかな、とか休みながらお金をもらっていて申し訳ないとか、色々考えてなんとなく、後ろめたいです。

本当はそんなこと思わず、堂々とお休みしていいです!

私は、職場が自宅から離れていたので、休み中にあまりコソコソする必要は無かったですが、職場の最寄の駅には行けませんでした。

職場が近い人は少しやりづらいかもしれません

公務員なので、日常生活に注意が必要

休んでいる間も公務員という自覚は必要です。

  • 公務員だと副業禁止
  • 交通事故をしてしまったら書類提出が必要
  • もちろん犯罪などもってのほか

休職の取り消しや懲戒処分で、退職金が出なくなったり、経歴に傷がついてしまう恐れもありますので注意が必要です。

とはいえ、早々ばれないのでご安心ください。

退職を伝えるタイミングに悩む

私は、休みながらお金をもらえていると、「途中で退職するっていったら、休職が途中で終わっちゃったらもったいないなー」と思ってしまいました。

実際そうではなかったのですが、休職後の退職を伝えるタイミングを書いたサイトは無かったので、不安でした。

公務員看護師 休職中に退職を伝えるのは難しい!退職を伝えるタイミングとポイント 

残っている有給休暇は使えない

病休に入ってからだと有給は使えません。

病休前に・・・というか、普段から使うようにしましょう。

できないから病休になっているかもしれませんが・・・

診断書をもらうまで有給にしてもらうのも一つの手だと思います。
「病院の予約が1週間後じゃないと取れなくて・・・・」とか言ってその間、有給を使って休んでいてもいいです。

有給を使い切りたい人には少し残念です。

退職するときの達成感?がない

もちろんフェードアウトのように辞めてしまう場合が多いので、送別会とかお別れの挨拶とかがありません。

長く務めた職場だと寂しいです。

職場の人から心配メールが来る

私は病気休暇の時も、病気休職の時もラインを交換していた人から心配する通知がきました。

「もうあんな職場いやだし、めんどくさ」と思って休んでいたのですが、申し訳ないような、心配してくれてうれしいような、面倒くさいような複雑な感情でした。

状況を把握したいだけかもしれませんが、ラインを返した方がいいのか、返さなくていいのか悩みました。

とはいえメリットもある

とはいえ、病気休暇・休職を使ってからの転職にはそれ以外のメリット・デメリットが存在するとも思います。

公務員看護師 病気休暇・休職してから退職するメリット・デメリット

私は全く知らずに病気休暇・休職を取得して、退職してから後悔したことや、手間が増えたことがあって大変でした。

元々公務員ではなかったので、公務員看護師時代の同僚も少なく、数人病気休暇・休職した人たちは、こんなことを話してくれる人は全くいませんでした。

ネットでいっぱい調べても不安で仕方がありませんでした。

そんなあなたが後悔しないようにこの記事を書きました。

あなたが、病気休暇・休職になる前、なった後の参考になれば幸いです。

まとめ

メリット

  • 給料をもらいながら休める
  • 転職してもばれにくい
  • 公務員のまま
  • ゆとりをもって転職活動ができる      
  • 医療保険や療養保険が下りる
  • 嫌な職場にお挨拶なしで辞められる
  • (保育園を辞めなくていい)

デメリット

  • 給料は入るが意外と少ない
  • 病歴が付く
  • 働きたく無くなる
  • 後ろめたい
  • 公務員なので日常生活に注意
  • 退職を伝えるタイミングに悩む
  • 有給休暇は使えない
  • 退職時の達成感がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました